スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年03月11日

地震による停電で役に立ったライト

毎度お世話になります、オヤジGUNです。

皆様、地震は大丈夫だったでしょうか?

被害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。

実は私の職場も地震で停電になり、少なからず影響を受けました。
そんな時この趣味ならではのグッズが大いに役に立ちましたのでご報告いたします。

勤務する職場は窓も無い工場ですので停電となると全く前が見えないような状態です。
オフィスにある災害用の懐中電灯はラジオ・自家発電機能のついたものですが、だだっ広い工場では全く役に立ちませんでした。
ケガ人がいないかどうかの確認作業もままなりませんでした。

ふとカバンにシュアファイアがあったのを思い出し、見たところ、色んな懐中電灯が出てきて、作業に大いに役立ちました。
幸い、ケガ人や建物の倒壊はなく一安心でした。

その際、使用した懐中電灯を紹介いたします。




シュアファイア

これが一番役に立ちました。近くの物を見るには強すぎますが、遠くまで見渡す際には最適です。また、使用する電池123Aは賞味期限?が長いので放置していてもいつの間にか「点かなくなってる」と言うこともありません。今回使用した電池も5年前くらいに買ってあったものですが問題ありませんでした。
古い物です。今はもっと良い物(LED使用とか)があるかと思います。




LED1灯(単三1本使用)

これは同僚の中国出張土産です。もらったは良いけどあまりのしょぼさに机の中に放置していたものです。
シュアファイアは強力で良いのですが、用途が用途だけに(バルブも古いし)長時間の使用やつけっぱなしは避けたいところです。そんな時はこれが役に立ちました。足元を照らすには十分でした。

最初ケータイのライト機能を使っていましたが、情報収集のためバッテリを温存したかったので使用を避けました。

この他にも単三のマグライトも使用しましたが、同僚に貸したままなので写真はありません。
あれにはキャンドルとしての使用も出来るので違ったシュチエーションでは有用になるかもしれません。


これを教訓にしようと、家に戻り、早速家中の懐中電灯を確認しました。
蛇足ながら、本ブログの趣旨に合った物を紹介いたします。




マルイ プロライト

電ハン外付けバッテリとして購入しましたが、ほとんどライトとして重宝しています。これは見方を変えると非常に高性能な充電式ライトです。電池の交換時期を気にすることも無く、フル充電で常備しておくことが出来ます。ちょっとした使用(ブレーカーが落ちたときとか)には最近こればかり使っています。災害時の準備としてもうってつけだと思います。




G&GレプリカM3

先ほどお話の123A電池使用のもうひとつのライトがこれです。これはシェアファイヤより昔に買ってそれっきりだったのに、さっき確認したらプロライト並みに明るさを保っていました。
最近はWebで123Aも安く買えるので、123A使用のライトはアイテムのひとつとして持っていても良いかと思います。


大変稚弱な情報ですが何かのお役に立てれば幸いです。


ご閲覧、ありがとうございました。
  


Posted by オヤジGUN  at 21:50Comments(0)装備系