スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月29日

ゾンビキラーからURX的な物へ


毎度お世話になります、オヤジGUNです。

陽気も和らぎ、過ごしやすさを感じている昨今、皆様如何お過ごしでしょうか?

「春眠、暁を覚えず」

とは良く言ったもので、最近全くやる気が起きません。
若い時分はこの季節、ムラムラしていたのですが、加齢と共にそれがダルダル感に変わってきているような気がします。


なんか、寂しい話になっちゃいましたね・・・


さて、今回はまたもや購入したニューアイテムをご紹介したいと思います。





「ゾンビキラー」

あれ?これ前にネタにあったよね?
http://oyazigun.militaryblog.jp/e406364.html

その通り。なまじ少なからず触れていた為、URXチックなフレームやRASが欲しくなっていました。このため、先達てのVショーの際(いつの話だ?)発見し、あまりのお買い得価格に思わず購入してしまいました(ショードーGUY!)。

「要調整」の札が気になりましたが・・・





ナイツ刻印のモノもあったようですが、迷っているうちに売れちゃいました。
メーカーは「Asia Electric Guns」(AEG)製
あれ、JMとかゆーんじゃなかったっけ?





まあ、いいや





改めて眺めるとURXのフレームは洗練されており、使い勝手の良さを予感させます。
メタフレもG&P式を踏襲していますが、リブが大きいのでしょう、アッパーとロアとのガタつきも最小です。9inクラスはノベスケを持っていますが、URXというかナイツ型RASは独特の無骨さがありながら「しゅっ」としており、私的にツボです。

早速イジってみると、アンビはすべて不調、アイアンサイトは前後共に動きません。RASはガタつきます。

でもへいちゃらです。URXメタフレとRASと8mmベア付きメカボをあの価格で買ったと思えばとても良い買い物です。

あっ、RAS、ひねったらそのまま「スポン」と抜た・・・超ビックリした・・・

ぜ、全然、大丈夫です・・・だって、バレルロックのネジがバカになって二度とコレ、使えないから・・・





もう、泣きそうです・・・
試射すら出来なくなりました。




気を取り直して、まずは「ゾンビキラー」と「パニッッシャー」刻印の削除です。
組み込んであるパーツを外しますが、前回友人のをやっているのでバラしはすぐ出来ました。

あっ、フレームロックピンのストッパがすっ飛んでった・・・回収不能
おっ、アンビのギアがもげた・・・

印刷や塗装なら紙やすりとかでイッパツですが、イマドキはレーザー刻印なので結構削ります。
塗装も粗くてバリもあるので併せて除去。
でもやりすぎは危険。削っている内にス(巣:鋳造のときにできる空洞)がすごい勢いで出てきます。

塗装はインディの「パーカーシール」を使用。意味はありません。好みです。









コイツは皮膜が少し柔らかいので、引っかいてもベロッと逝かないし、いいカンジのつや消しなのに磨くといいカンジのツヤが出るのでスキです。
んで、こんな感じ。





アッパーが研磨後、ロアが吹きっぱなし(判る?)

これは後々、コイツにコンバートする予定。








そして怪しげな黒いメカボ。8mmベアリングが付いていますが・・・

しかしながら「メカボ篇」は次回といたします。

この時点で精神的にフラフラです。

ダルダルしたりフラフラしている場合ではないのでムラムラ出来るよう、G.W.は自分なりに頑張りたいと思います。



ご閲覧、ありがとうございました。










  


Posted by オヤジGUN  at 20:51Comments(0)M4(AR15)