スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年01月16日

AUG(ステア)の首のガタつき解消法(そして引越し)






 毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 私事で恐縮ですが、引越しをいたしました。


 会社における異動によるものです。


 そして、まさかの一人暮らし。


 こんな斜陽のオッサンに引越しを伴うような異動とは、会社も何を考えているのでしょうか?怖いもの知らずにも程があります。

 心中はさておき、家財道具の準備やら新しい生活環境への順応やら、雑務に追われ弊ブログの更新もままならない状況でした。そもそもGAN弄りすら出来ません(今現在も)。

 とは言うものの、ワンルーム暮らしにも慣れ始め、PC環境もやっと整い始めました。
 「光インターネット完備」という条件が気に入って部屋を決めたのですが、基地局から離れたADSL並みの速度です。

「ISDNかっ!」

 と、叫びたくなります。

 弊ブログの更新も著しく停滞致しておりますが、このような状況をお含み頂ければ幸甚です。





 さて、以前に

「既存ステアのようにナットぶち込んでネジ固定にしちゃいましょう。」
http://oyazigun.militaryblog.jp/e252753.html

 とか言っておきながら、方法については全く説明していませんでした。そのため今回はその方法をネタにしたいと思います。

 既存のステア↓





 ステアはバレルアッシーがレバー操作だけで取り出せる点がアドバンテージなのですが、これは実銃の話であり、エアガンにとってはリアルさと引き換えにバレルのガタつきというデメリットが発生します。これの改善策として、レシーバにバレルアッシーを固定しました。
 単純にバレルアッシーのパネルとレシーバをネジ留めすればよい話ですが、なんか凝った方法を昔の私は行っていたようなのでご紹介いたします。

 バレルロックボタン(説明書でゆーところの部品番号ST-5)のアッシーをバラします。
んで、バレルロックのスプリングが収まっている穴にM6のタップを立てました(ネジを切りました)。さらにボタンが刺さってた穴にM3のタップを立てます。 
 そのままそれを逆向きにレシーバに収め、回転止のM3ネジをシメて、M6ボルトをねじ込んで、シメくり倒して出来上がり!













「ネジ穴作るなんて簡単にできねーよ!」

 というご意見もあろうかと思いますが、ねじ切り(タップ)は意外とカンタン。道具はHC(ホームセンター)でフツーに売ってますし、M6とM3だけならタップハンドルも買っても1.5野口程度です。下穴用ドリルも付いた「タップセット」なんかでも2.0野口くらい。
 たしかこの作業、下穴朱なおさず、そのまま穴にタップ突っ込んで出来たと記憶しています(多分)。




 
 この加工で記述の通りバレルアッシーは取り出しにくくなりますが、ステアはレシーバとストックの分離も簡単なので、バレルクリーニングなどのメンテナンス作業には支障ありません。また、レシーバ後端部にこのような切り欠きを設ければ、バレルアッシーを取り出さなくてもチャンバの取り出しができます。今のところ、この加工をした事での不便さを感じた事はありません。
 私は最近つけていませんが、フォアグリップがマストなステアにおいてはバレルアッシーの固定は、命中精度の向上やガタつくことによる精神衛生的な点において非常に有効かと思います。







 
 そういえば、引っ越した先の界隈は、やたらと「Tポイント」を付けてくれるお店が多いのが特徴です。ガソリンスタンドでもコンビニでもドラッグストアでも「Tポイント」がガンガン貯まります。ドラッグストアに至ってはビールも売っているので、貯まるイキオイはハンパではありません。


 しかしながら、肝心の「TSUTAYA」がありません。


 どーすれば良いのでしょうか?






ご閲覧、ありがとうございました。









  


Posted by オヤジGUN  at 23:05Comments(6)ステア