2015年10月07日

ザクⅡ

ザクⅡ

毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 早速ですが、私はⅣ号戦車が好きです(はっ?ナニをイキナリ・・・・・・)

 良くゲルググを表する文章に「あと一年早く開発されていれば戦局は・・・・・・」という行(くだり)がありますが、それはまさにキングタイガー。
 これに対し、Ⅳ号戦車にあたる物はザクということになりましょう(アレ?戦車の話だよね?)。

ザクⅡ




 旧ザクは私にとってⅣ号戦車でもD型。つまり普通のザクⅡ(MS-06)は長砲身のG型以降のⅣ号戦車ということになります(ヤメろ!その妄想と断定文)。

 実際のところ、Ⅳ号戦車でも好きなのは短砲身ですので、旧ザクがより好きということになりますが、ザクⅡ(特にJ型)も普通っぽさが好きな機種の一つです(もう、全くついて行けない……)。


 という訳で「ガールズ&パンツァー」以降好きになったⅣ号戦車並に大好きな「ザクⅡ」を妄想して作製しましたので投稿させて頂きます(散々語って元ネタ、ガルパンかよ……)。

ザクⅡ



 ベースは「サンダーボルト」版のHG量産型ザク(1/144)。
 既存のHGザクは設計が古く、アップデイトが渇望されるところではありますが、そこはそれ、バージョン違いでそれを行うのが、バンダイの常套手段。

「アップデイトしたザクが欲しけりゃ、これを改造しろ」

 という販売戦略です。今回もまんまとそのセンリャクに乗ってしまいました。

 総じて、新しいキットはプロポーションも良く、素組みでも十分カコイイのですが、本シリーズはキャンバスのカバーを施した関節を再現しています。

コユトコ

ザクⅡ


*写真は同シリーズ旧ザクの物

 個人的にこれは嫌いなので、フツーな関節に改造しました。
 足の関節は、元のパーツの凹モールドをパテ埋めして、それっぽくモールドを追加しましたが、意外と手間。

ザクⅡ



 このため、腕関節はイマドキのポリキャップとプラ板で自作しました。特に必要では無いと思いますが、マイヴームな二重関節化を施しました。

ザクⅡ



 脚は、ウルサイモールドを潰すだけで良いと思いましたが、なんとなくシェイプしてみました。

ザクⅡ



 足首のジョイントはこーゆーパーツに交換。足首の高さ調整が可能となり、オススメです。足裏に仕込んだ磁石とも相まって、接地感を向上させる事ができました。

ザクⅡ



ザクⅡ



 ランドセルと頭はFⅡのモノを使用。FⅡの頭は小顔になるので、オレコレスキ。

ザクⅡ

 胸のT字モールドはFGの物を移植。ここの意匠はFGが一番かっこいいと思います。
つか、このパーツだけ切り取られてジャンクBOXに転がってました……ナゼ?

ザクⅡ



 動力パイプはキットのまま使うのが男前なのですが、サンダーボルトはここすらキャンバスモールド。メンドクサイけど定番通りスプリングに別売りパイプパーツを仕込んでノーマル感を再現しました。

 
ザクⅡ



ザクマシンガンはHGザクR-2の物を流用。サンダーボルト版の物はイマイチ、イメージに合わなかったので……

ザクⅡ



 今回の塗装で特筆すべきはエアブラシの導入。
 と言っても、Mr.HOBBYのアレです。型落ちのセール品を購入しました。
以前なら見向きもしなかった機種ですが、細かい線吹きをする気もないので

「こんなモンで良かろうもん」

 と言うカンジで購入。缶スプ費用と廃棄物の低減という点では有用でした。

 従って、ビン入りのガンダムカラーをそのまんまドバドバ薄めてブシブシ吹きましたが、全くイイ感じです。

 塗装し忘れた成型色のままのパーツをそのまま組んでいますが、全く気になりません。
(クイズ:ではそのパーツはどれでしょう?)

ザクⅡ



 基本色塗装後、スミ入れ・デカール貼りをした後、ツヤ有りクリアを吹きました。これは次工程でウエザリングをするための下ごしらえです。デカールは1/100用だったので「デケーだろ、コレ」感は否めませんが、まあ良しとします。

んが

 メンドくさくなっちゃったのでここで終了です。


なぜなら……

「オリジン版 シャア・ザク(ぶっちゃけザクの決定版)」

 が出ちゃったから……

 何てことしやがる、バンダイ……

 思わず素組みしましたが、とても素敵です。

ザクⅡ



 ほらね、素組みでこの完成度。

 すっかりヤル気が減った分、酒量が増えました。


 何かね、世の中うまいことばかりじゃないね……

ザクⅡ




 「仕方ねぇから、エアガンでも弄るか」


 何か私、まだまだ恵まれているようです。


「ついでにもう一回『ガルパン』観よう」


 スゲー恵まれている方だと思います。






ご閲覧、ありがとうございました。















同じカテゴリー(ガンプラ)の記事画像
DREAMS COME TRUE
ガンプラ2013.12
涙の二周年
ガンプラ2012.09
ガンプラ
同じカテゴリー(ガンプラ)の記事
 DREAMS COME TRUE (2015-02-14 22:53)
 ガンプラ2013.12 (2013-12-15 21:39)
 涙の二周年 (2013-02-26 20:58)
 ガンプラ2012.09 (2012-09-30 22:54)
 ガンプラ (2011-12-30 23:23)

Posted by オヤジGUN  at 23:24 │Comments(2)ガンプラ

この記事へのコメント
ひやっほ~~っ 最高だぜ!!
(オヤジGUNさんのモデリングスキル&文章)

前回の田口トモロヲといい、今回はガルパンがツボでした

ガルパンといえば、放送時に周囲の戦車を作ったこともないモデラーが
ピンクのM3作ったりし始めたので
所詮は萌えヲタとミリオタ一網打尽の安易な商売
「こちとら、中学から1/35の兵隊に目ぇ入れとんじゃい!」舐めていたら
あまりのアニメの出来の良さに脱帽を通りこして脱毛しそうになりました。

毎度思うのですが、オヤジGUN殿のガンプラは
工作技術もさる事ながら、立ち姿が美しくて素敵です。
Posted by ばろん at 2015年10月08日 00:23
ばろん様
毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 過分なるご評価、ありがとうございます。
 そう、ガルパン、面白い。当初はCG戦車見たさで鑑賞しましたが、すっかりはまってしまいました。劇場版の公開が待たれるところであります。
 そうですか、貴公も中学から目を……感慨深いものがあります。当時は自分が老眼になるなんて思ってなかったよな……
 「立ち姿が美しく……」
 美しいと言われたのは人生で初めてかもしれません。悪ノリして、最終的には「ジョジョ立ち」に匹敵するポージングをガンプラで開発したいともいます(すんなっ)。

以上、よろしくお願いいたします。
Posted by オヤジGUNオヤジGUN at 2015年10月08日 23:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。