スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年01月30日

手袋






毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 今日も今日とて、どうでも良いテーマについてレベルの低いインプレをダラダラと投稿したいと思います。
サバゲには手袋(グローブ)の装着は必須ですが、コイツもブーツ等と一緒で「合う、合わない」が結構気になる装備品の一つかと思います。





 個人的にはワークマンで売っている¥1000位のODの皮手袋(以下、皮手)で十分なのですが、なんか知らないけれども結構、たまってきましたのでご紹介などしたいと思います。






迷彩皮手
 これは総火演の際、出店で購入した物です。既述のワークマン皮手の後継にと思い購入しましたが、サイズを間違えてブッカブカ。一緒にお風呂に入ったり、洗濯して直射日光にさらしても改善されず…全然使用しておりません。色もちょっと毒々しいし…でもこの皮手の感触…スキ…
皮手はタクティコーさは無いのですが、造りがシンプルで耐久性もあります。洗濯するとその都度縮んで、使い込むと手になじんできます。こんな点も皮手が好きな理由です。
以前行った東北復興支援ボランティアなんかにも大活躍でした。
http://oyazigun.militaryblog.jp/e209494.html






ノーメックスブローブ
 ワークマン皮手に出会う前はほとんどこれでした。オジサン達は「サバゲの手袋」といえば皆コレで、これさえあれば

「気分は特殊部隊」

です。
非常に使い勝手も良く、ちょっとした細かい作業(タバコを吸うとか)もOKです。S&Grafでも問題なし。ただ、ゴムの部分が少なくて、洗うとすぐビロビロになって手首周りのフィット感が無くなるのが難点でした。ベルクロなんかも無いし…






オークリー
 多分、間違いなくパチです。友人からGUN修理のお礼としてもらいました。しかし結構よく出来ており、なかなかスグレモノ。こういうハイブリッとな手袋はデザイン(どこにどのような素材を使うとか)が重要なのでしょう、パチでも十分です。耐久性はわかりませんが、使用感は良いです。ただ、サバゲで汚すのは惜しいので自転車用として主に使っています。だって、カッコいいじゃん。






メカニクスグローブ
 これももらい物です。手首の辺りの造りとか良く考えられており、ずれたりしないで良いのですが、迷彩効果は期待できませんので常時TADのダックポケットに入れてあります。
先日、会社で使用していたら

「おっ、オシャレな軍手しているね!ディズニーランド行ったの?」

どうやら「メカニクス」を「ミッキーマウス」と読み違えたようです…
とりあえず

「ハイ」

と答えておきました。






ハッチ
 これももらい物です(オレもらってばっかり…)。こいつは激しく動いても手首が露出することが無いので、大変気に入っており、最近はこればっかり使っています。非常にソソられるデザインの上、堅牢で、ハイブリットの特徴であるフィット感もなかなか。ナゼこんなに良いのかと友人に尋ねたところ

「それホンモノ!!」

道理で…イヤ、ホントにスミマセン。
何でも、このハッチは初期型で、使用されている皮も非常に耐久性の高い貴重な品との事。
細かい作業はムリですが、ガシガシ使い倒していました。

ただし、このハッチにも不満が出てきました(このバチあたり!)。
最近AR系のマガジンをフラッシュタイプ(ワイヤーをジーコジーコ引くヤツ)にしたのですが、このワイヤを摘まめません。
しかもこの時期、布の部分にブタ草(ウチの地方ではセーターとかに引っ付くトゲトゲの葉っぱや実を「ブタ」とか「ブタ草」とか呼んでいます)がついちゃってイヤになっちゃいます。この問題はオークリーでもノーメックスでも起きます。

 そこでこのグローブを開発しました。






ゴルフグローブ

 いや、ただ色を塗っただけなんだけど…
友人が言うには「最近のPMCにはゴルフグローブを使う輩がいる」との事。なるほど、そいつはフィット感バツグンで細かい作業もしやすいだろうと納得。





早速ゴルフ5で合成皮革の一番安いやつを購入。片方だけで約¥600。ゴルフグローブは片方しか売っていません(主に左手用)。なんか、ナイキとかアディダスとかあってそっちもそそられます。






当初、迷彩効果や耐久性を考え、以前ストライクマガジンの付録についていたグローブを二枚重ねにしようとしましたが







「寺内貫太郎一家」の樹木希林(悠木千帆)状態になったのでやめました。

(注:本ブログは若い方を完全無視でお送りしております)






さすがにODとかDE色は無かったので「染めQ」のモスグリーンで塗りました。
今回はこの「染めQ」のプルーフの側面もあります。
色め的には不満が残りますが、まあ実験台なので良しとします。





手になじませるため、このブログもこの手袋をはめて作業しています(キモッ)。
実際にサバゲに投入したところ、特に目立った色落ちや劣化、剥がれもありませんでした。
細かい作業もノーメックスよりやりやすく、コンビニおにぎりのパッケージも剥がせるほどです。ただしそのまま食うと合皮臭がしましたので外して食べた方が良いでしょう。
まあ、一回しか使っていないし、擦れるような箇所には塗装していませんので今後、要観察です。

ここで重大な事実が判明。

細かい作業用としてだったので右手用を買いましたが、よくよく考えてみると
「あれっ、フラッシュマガジンのワイヤを引くのは左手だよな…」
これじゃあ、銃、持ち替えないとダメじゃん。

大失敗…

思わず

「ジュリー!!」

と叫んでしまいそうです。

(注:本ブログは若い方を完全無視でお送りしております)







また今度、左手用を買ってみたいと思います…







ご閲覧、ありがとうございました。





  


Posted by オヤジGUN  at 23:08Comments(4)装備系

2012年01月20日

AIPモーターについて


毎度お世話になります、オヤジGUNです。

関東地方も雪に見舞われたとの事、皆様いかがおすごしでしょうか?
私のパチTADは雪を全く弾かず、水分をギュンギュン吸ってビッチョビチョです。

さて、先日B.H.で大人買いしたAIP製モーターを実装・試射しましたのでご紹介いたします。





まずいきなり問題。

ピニオンの直径が大きすぎてグリップやメカボの挿入口に入りません…

具体的には、純正品ピニオンの最大直径が9.5mmに対してAIPの物は9.8mmでした。
ちなみにこの不具合はHT-40000(ハイトルク型)のみで発生。

たった0.3mmで入らないなんてねぇ…

色々やりましたが、しょうがないのでピニオン交換です。
「ピニオンリムーバ買っといて良かった。コレで作業はラクラク!」
と思いきや、抜く作業中「グズッ」といやな手ごたえが…






ピニオンが砕けました…


「イヤァァァァ…こんなの初めてー」

かなり動揺しましたが、何とか買い置きのピニオンに交換しました。AIPは何とD型のピニオン仕様ですがそんなモン無いのでO型を無理やり装着です。

「硬度が欲しいとはいえ、靭性に劣る焼結材を使うとは…だからD型?」






文句を言ってもしょうがないので、とりあえずハイサイ機に搭載。
コレはギアは13:1でセクカ3枚。スペック的にはマルイ純正HCと同じです(つかセクタは純正)。
とりあえず様子見で7.4v2000mAh(ET1 RED LINE)で試射。サイクルは20r/s。

「ふーん、思ったより遅くないジャン。ホントにハイトルク?」

と思い11.1v1300mAh(FIRE FOX)に切り替え。サイクルは33.3r/s。

アレッ、マルイ30000モーターと変わらない…
ハイトルクでハイスピードモーターと同じサイクルってどうなの?
とも思いましたが、思わぬ副産物が

「セミの切れが非常にイイ!!」

これか!ハイスギアとハイトルクモータの組み合わせでセミの切れが良くなるって事は!

まあ、33.3r/sも出てりゃタイムラグも少なくなるけど、それにしても応答性は良いです。
たしかにコレ、ハイトルクモーターです!(散々書いといて結論ソレかよ)


つづきまして、HS-50000(ハイスピード型)。
コレはノーマルに付けるとブっ壊れるそうなので、アブノーマルなメカボに搭載して試射しました。
どこがアブノーマルかというと、ハイトルクギアを入れて回転数を抑えるようになっています。たしかSYSTEMAのスーパーハイトルク(?)か∞(アンフィニ)だったと思います。
これは11.1vでも16r/sくらいしか出ないシロモノ。






「どぉれ、どれほどスピードが上がるのかな…グフフフ…」



                       「グフ」



 
期待して試射したものの、20r/sに届いたり、届かなかったり…

「まあ、こんなもんか…20r/sも出りゃ良いか…?」

と思ってちょっと長めにトリガを引いていると…

「バン バン バン バンバンバババババババババーーーーーーーーーーーーーーー」

スゲーサイクルになりました。測定値は25r/s。

「キヒィィィ、こっ壊れちゃうゥゥゥ」






この機種はセクカなんてしてませんのでこのままでは確実にブッ壊れます。
たしかに早すぎて壊してしまうモーターです。つまりコイツは回転数を追求するあまり、立ち上がり(レスポンス)のみならず搭載機の寿命さえ犠牲にするカリカリな「谷田部アタック」なハイスピードモータです(もう谷田部ねーけど)。
ハイトルクギアでこれならハイスギアではどうなっちゃうんだろ…

総評としては、ハイスギア+11.1v+HT40000はキレ、立ち上がりが良くサイクルもそんなに悪くないので個人的には好きです。トルク不足になりがちなハイサイ機にはコレ、イイかも…

HS-50000は早すぎて私の手には余るといったところ…ハイスギアにすれば立ち上がりも良くなると思いますが、セクカとかしなきゃならないのでメンドクサイです。
最高速にアタックするもの面白いかも知れませんが、長引きしてタイム(サイクル)を出してもねぇ…その都度ブローしちゃってもヤダし…


まあ、コレだけではなんなので、またおいおいいろんな機種に入れてその都度、ご報告したいと思います。特にHS-50000をどうするか?

とりあえず今回ハイサイ機の調子が良くなったので概ね良好といたします。

最後に今回のモーターの共通した欠点を述べたいと思います。それは

「磁力が強すぎる」

事です。






「アレッ、このドライバーこんなに重かったっけ?」
良く見るとモーターが引っ付いてます。作業中、色々なものがカッチンカッチンくっつき、ホントに邪魔クサイです。

ゲーム中、砂鉄の採集とか出来そうです…





ご閲覧、ありがとうございました。







  


Posted by オヤジGUN  at 23:42Comments(9)モーターとか

2012年01月08日

ブラックホール 2012 冬


毎度お世話になります、オヤジGUNです。

松の内も明けてしまったのですが、皆様如何おすごしでしょうか?

私と言えば、正月にファミレスで酔い潰れるという大失態を犯し、最悪の2012年のスタートでした。

そんな厄を落とすべく「ブラックホール 2012 冬」に行ってまいりました。

「チッ、またオレが車出すのかよ」

とも思いましたが、酔いつぶれたときに介抱してくれた心優しい友人と一緒だったので快く運転手に徹しました(こんなんで罪滅ぼしになるとは思えないのですが…)

今回はV-Showで買いそびれたイマドキのモーター等パーツ類を中心に物色していましたが…

ついにこれを買っちゃいました。





「BATES DELTAⅡ M9-ICS」

実は去年のV-Showで買う気マンマンでしたが、中田が出展していなかったので

「縁が無かったんだなぁ…」
「オレには過ぎたる長物」
「浮いたカネでキャバ行こう」

とあきらめていたのですが、中田のブースでコレを発見。しかもイベント価格。
御徒町で訳のわからないオマケを貰うより嬉しいです。
しかし一回あきらめていたので迷っていたところ、以前CDJを勧められたオニーサンが出現、説明を聞いているうちに買っちゃいました。
なんか、私、このオニーサンに弱いと言うか、押しに弱いと言うか、ホント女に生まれなくて良かったと思います。

しかしながらこれはジッパー付きでゴア、ビブラム、ダメ押しでICSとラーメンのトッピングでいうと「全部のせ」みたいなブーツです。
BATESは好き嫌いが分かれるところですが、前モデルの黒が調子良く、長靴代わりに使ったり、復興支援にも大活躍でした。ただ、履きやすい代わり、革が弱く痛んできたので、後継が欲しかったところでした。
写真では白っぽくなってますが、実際には結構シブイ色。昨今のゲームでも黒よりデザートの方が良いしね。

もう、初めて長靴を買ってもらった幼稚園児の如く、晴れた日もこれで闊歩したいと思います。
当然、水溜りにはジャンプです。






次に買ったのはコレ。
勢いで二種類とも勝っちゃいました。ハイスピードの方はポン付けすると本体がぶっ壊れるような代物との事。
コレも以前リポを買ったブースで愛想の良い店員さんと話しこんでいる内、買っちゃいました。
私は親切な店員さんにホントに弱いです。
このブースに
「先祖の供養のために…」
といって壺とか置いてあったら多分、買っちゃいそうです。

とりあえずこれで本来の目的も達成、友人もブラックホークのタクティカルパンツとコンドルのソフトシェルを購入し、ご満悦の様子。

もう帰っても良かったのですが、折角だから、と言う事でまたまたアキバへ。





参式バレルと弾と中古パーツを購入。
また使う当ての無いARパーツが増えてしまいました…

もうこれ以上ここにいると出費がかさみ、予定されている新年会にも影響しそうなので逃げるように帰宅の途につきました。

いやはや、今日は買ったなあ…今年はハナから先が思いやられます。
しかし、物欲全開大マンゾクです。



あと十年は戦えそうです。



ご閲覧、ありがとうございました。



  


Posted by オヤジGUN  at 22:03Comments(2)イベント(買い物)とか