2015年02月25日

続・イマドキのMOSFET

続・イマドキのMOSFET



毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 早速ですが、パソコンがぶっ壊れました。
 作業中、何の前触れやワーニング表示も無く、落ちました。

 まるで眠るように……

 実は私のPCは自作PC。従って、このような場合は何のサービスも受けられません。
 致し方なく、我流であれこれやってみましたが、全く改善ができませんでした。
 結局、部品を購入したPC専門店に修理を依頼しましたが、結果的には部品(電源)の老朽によるスペック不足というで、部品交換であっさり治りました。

 部品の何倍もする診断料と工賃を払って……

 カンタンな工作などはなんとか出来るのですが、PCとかハンドータイとかは全くチンプンカンプン(死語)です。

 そんなチセツなチテキのレベルを向上せんが為、今回もコレクションのFET化に勤しみました。

続・イマドキのMOSFET



「Pico AAB(GATE社製)」

 なんとエウロッパのポーランド製。
 今回は狭いストックチューブを通すためと、前回体験したトリガーのキレを再現したくアクティブブレーキ付き(AAB)がMASTという理由から、本品を選択しました。
 
 なんかイマドキのFETは昔のFETとはSiCとかバッポンテキな素子の違いがあるそうなので

「MOSFET」

 とか表記致します(間違っていたらご指摘頂ければ幸いです)。

 今回の犠牲者は「VFC製(元)416c」

 ロネックス製メカボで使用していましたが、元々のVFC製メカボをハイサイ化しました。ハイサイが目的ではないのですが、前回MOSFETを実装したM14のトリガのキレがあまりにも良かったので

「ハイスギアとトルク型モーターにこのデバイスが加わったら、さぞやキレが良くなるであろう。」

 という目論見のもと、13:1セクカギア(3枚カット)を組みました。中華テッチンギアにマルイ純正HCセクタギアの組み合わせです。

続・イマドキのMOSFET




 そしてマンをジしてMOSFETの配線。

続・イマドキのMOSFET



続・イマドキのMOSFET



続・イマドキのMOSFET



 と言っても配線方法とかはダーティワークス様やカラシタカナ様のHPやブログとかに詳しく述べられておられるのでそちらをご参照ください(まただよ……)。
http://karashi.militaryblog.jp/

 ただ今回、カラシタカナ様のブログと違う点は、配線固定の材料です。カラシタカナ様はホットメルトを使用していますが、私は黒い瞬間接着剤を使用しました。理由は特にありません。手元にあった、パテ感覚で大量に使用できて、すぐ固まるモノがたまたまこれだっただけです。
 ホットメルトは用途別に種類が多くあり、どれを選ぶか迷った挙句メンドくさくなっちゃったからです。
 瞬着でもコードはテフロン製だし、亜鉛についても外すとき「ペリッ」ととれるので問題ないかなと……。でも信号線はPVCなので付かないように注意。

続・イマドキのMOSFET




 ストックチューブ内はこのような取り回しにしましたが、硬いテフロンコードを使用しているため、可とう性が悪く収縮の際、MOSFETについている配線に負荷がかかり、耐久性に懸念が残ります。

続・イマドキのMOSFET




 次から気をつけよっと。


んでもって、実射。

トリガのキレですが……

あれ?前回のM14とそんなに変わらない……

 記述のギアとモーターの組み合わせで、超絶キレトリガーになると思いきや、その効果は薄いものでした。
 これはデバイス側の効果が高すぎて、小手先の効果を完全に凌駕してしまった結果と思われます。

「革新的なシステムの出現でコツコツ積み上げてきた改善策等は水泡に帰すのか……」

 技術進歩の陰に隠れた悲哀と、MOSFET無しの生活には戻れないような不安を紛らわすため、痙攣のような指の動きでセミ射撃している私を「それキレがいいねぇ」と呑気に友人が評していました……

 まあ、そんだけレスポンスが上がって、キレも良くなったってコトだよ!(なにキレてんの?)

 どうでも良いけどレシピ。

・ギア:セクタ(マルイ純正HC用) その他SHS製13:1
・モーター:年代物トルク型(エチゴヤ製)・ピストン:14枚金属(SHS製)・給排気系:VFC純正
・軸受:VFC純正
・ノズル:φノズル(パカ山製)・スプリング:ヘタリM120(ライラ製)・バレル:VFC純正
・チャンバパッキン:VFC純正
・初速:Ave95.90m/s(0.20g弾)・サイクル:Ave19.8r/s(11.1vリポ)・電装系:Pico AAB(ダーティワークス社取り扱い ) 電源コード1.25sq銀コード(イベントの時KIT BOYのブースで買った)

続・イマドキのMOSFET




 ギアノイズや共振音が高く、改善の余地満載ですが、とりあえずまっすぐ飛ぶのでスコープなどつけてみました。
 先日B.H.で購入したサイトロン製アウトレット品(いつの話だ)。2.5×20なのにスゲー明るくてアイレリーフも長くて調子良いです。

続・イマドキのMOSFET




「やっぱ旧タスコジャパン、現サイトロン最高だわ」

 あれ?何の話だっけ……

 そうそう、PCの話(ハナシ戻り過ぎ)。

 店員に「ファンもそろそろヤバイっすよ」とか言われ、これくらいは自力で交換する事が出来ました。イマドキの「超静音」型に取り替えたところ、予想以上に静かになり、大変満足しております。

「まあ、技術の進歩、最高だわ」

 そんなカンジで、改善の積み上げも技術革新の恩恵もボチボチ取り込んでいきたいと思っている次第です。






ご閲覧、ありがとうございました。










同じカテゴリー(リポとか)の記事画像
【イマドキの】M14_PhaseⅡをFET化【デバイス】
配線とかFETとか
EoTech型バッテリーケース
リポ問題解決篇
ホームセンター嵐!-リポ問題途中経過-
リポ問題打開策
同じカテゴリー(リポとか)の記事
 【イマドキの】M14_PhaseⅡをFET化【デバイス】 (2015-01-10 23:24)
 配線とかFETとか (2012-07-22 00:21)
 EoTech型バッテリーケース (2011-08-29 00:05)
 リポ問題解決篇 (2011-05-24 23:33)
 ホームセンター嵐!-リポ問題途中経過- (2011-05-14 19:42)
 リポ問題打開策 (2011-05-04 23:32)

Posted by オヤジGUN  at 21:31 │Comments(5)リポとかHK416

この記事へのコメント
オヤジGUNさん、いつも有難うございます。MOSFETで大丈夫です。
MOSFETはMetal Oxide Silicon Field Effect Transistorの略で、MOS電界効果トランジスタというものです。
です、よく今エアガンで使われるIR製の30~とかの番手は2世代ぐらい前のFETです。
電子部品も日々進化してます。

エチゴヤさんのトルクモーター、良いんですよね。
私も使ってます。
モーターブラシのターミナル部分(銅色のところ)を、接点復活剤を付けた綿棒でクリーニングしてみてください。
通電性が高くなって、ちょっとキレが向上するはずです。

個人的にこのPicoAABはお気に入りです。
VFCとの組み合わせ、ストックチューブ配線も完璧ですね。
私もめんどくさい時は、瞬間接着剤を使います。
ホットボンドはたまに手にまとわりついて、やけどするので(笑)

数日前、私もPC壊れました。
自分のノートパソコンの液晶をマルイエアコキガバでぶち抜いてしまいました。
液晶交換です。部品代だけで5万以上は軽く吹っ飛びます。
(次世代が予備マグ付きで新品買えますね、、、、。涙。)

あと、バッテリー接続をTコネにするとレスポンスが少し上がりますよ~。
Posted by カラシタカナカラシタカナ at 2015年02月26日 14:21
カラシタカナ様
毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 不躾な投稿にも関わらず、有用な情報および嬉しいコメント
大変恐縮です。
 やはり昨今のハイブリッドカーや電気自動車の進歩で
FETとかもすごい事になっているんでしょうねえ……
IR製が2世代前とは……
 バッテリーのT型化は懸案事項の最優位です。ミニコネクタ
のカシメは意外と手間でなかなかキレイにいかないし、オス
ばっか残っちゃいますし。
 次回はAABでないモデルも試したいと思います。

またよろしくお願いいたします!
Posted by オヤジGUNオヤジGUN at 2015年02月26日 23:54
おやじGUN様
あの~もし中古で良ければ、私のMERF3.2使ってみません?
世界最高峰のFETですから、も~楽しいですよ。
結構ハデに使い古した奴ですが、バッチリ機能面は問題ありません。
もし良かったら、送り先、連絡先とか教えてください。
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01274130
ここのページから、メッセージください。
Posted by カラシタカナ at 2015年02月27日 12:37
配線接着が普通の瞬着ではなく、
黒い瞬間接着剤なところがモデラーさんですね。
当方もモデラー故、接着剤が黒いところに目がいってしまいました…
それにしてもこのFET、小さいので電気物の格納に困るARには良いですね
Posted by ばろん at 2015年02月27日 22:32
ばろん様
毎度お世話になります、オヤジGUNです。

 コメントありがとうございます!
 最近は便利なものが増えて大変楽です。昔はホームセンターで
材料とか揃えていましたが、今は模型屋でクオリティの高い物が
全て揃ってしまいます。近頃はこの黒い瞬着とクレオスのエポパテで大概、事足りてます。
 イヤ、ホント、イマドキのFETはすごいですね。小ささで言えばもっと小さいのがあるので、変なところに格納できないか、検討したいと思っています。
またよろしくお願いいたします。
Posted by オヤジGUNオヤジGUN at 2015年03月01日 23:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。