2011年04月26日
リポ導入
毎度お世話になります、オヤジGUNです。
久しぶりの投稿です。いや、今月は忙しかった。
特に年度初めで忙しくなるような仕事ではないのですが、予定外や急な仕事が立て込みました。
忙しくて飲みにもいけません(あっ、ウソ、オネイサンの店には行った)。
既述のように仕事の人事異動とかは無いのですが、それでも春は別れと出会いの季節です。
かく言う私にも別れがありました。
いつも指名しているキャバのオネイサンと音信不通になりました。
店に聞いても行方不明だそうです。
悲しくて涙が出そうです。
しかし、新しい出会いもありました。
それはリポ。
ついに導入しました。

出張帰りにふらりと寄ったお店に、Webでしか見たことの無いET1が…しかも充電器まで…。
「これ下さい!」と言いたい衝動を抑え、冷静を装い店長さんに質問。衝動買いは避けなければなりません。
「これってストックパイプイン?」
「多分そうです」
「買います」
その間、約10秒。衝動を抑えたうちに入りません。勢いあまってmini互換も購入しました。

早速、ストックパイプにインしてみると…

あれっ、はみ出る…
調べてみると次世代のクレーンストック用でした。
この出会いはすれ違いから始まりました。
ちゃんと入るヤツを購入すれば良いのですが、ご存知のように品薄なのでこれでがんばるしかありません。
このバッテリーが入る様、本体側を改造したいと思います。
でも具体案が無いのでボチボチやるしかありません…。
とは言え、ウナギ仕様の物(あっオレの持ってるヤツね。普通は入らない)には何とか入れることが出来ました。これでバッテリ(ニッ水)が逝って使用していなかったGUNも復活できます。
今回のリポ導入で一番うれしい点は、ニッ水が逝って使用できなかったGUNを再使用できる事です。
ステア用の9.6vとかウナギの12vなんかは汎用性がなく半年も放置していたら充電できなくなっていました(ニッカドは大丈夫だけど…)。
以前紹介した89式改もこのような経緯でmini9.6v仕様にしたようなものです。
もう8.4vのサイクルではマンゾクできない体になっているのでmini互換で9.6v並みのサイクルは大変ありがたいです。


これにより復活するであろう変態GUNやリポの実使用の様子はおいおい紹介していきたいと思います。
ご閲覧、ありがとうございました。
久しぶりの投稿です。いや、今月は忙しかった。
特に年度初めで忙しくなるような仕事ではないのですが、予定外や急な仕事が立て込みました。
忙しくて飲みにもいけません(あっ、ウソ、オネイサンの店には行った)。
既述のように仕事の人事異動とかは無いのですが、それでも春は別れと出会いの季節です。
かく言う私にも別れがありました。
いつも指名しているキャバのオネイサンと音信不通になりました。
店に聞いても行方不明だそうです。
悲しくて涙が出そうです。
しかし、新しい出会いもありました。
それはリポ。
ついに導入しました。
出張帰りにふらりと寄ったお店に、Webでしか見たことの無いET1が…しかも充電器まで…。
「これ下さい!」と言いたい衝動を抑え、冷静を装い店長さんに質問。衝動買いは避けなければなりません。
「これってストックパイプイン?」
「多分そうです」
「買います」
その間、約10秒。衝動を抑えたうちに入りません。勢いあまってmini互換も購入しました。
早速、ストックパイプにインしてみると…
あれっ、はみ出る…
調べてみると次世代のクレーンストック用でした。
この出会いはすれ違いから始まりました。
ちゃんと入るヤツを購入すれば良いのですが、ご存知のように品薄なのでこれでがんばるしかありません。
このバッテリーが入る様、本体側を改造したいと思います。
でも具体案が無いのでボチボチやるしかありません…。
とは言え、ウナギ仕様の物(あっオレの持ってるヤツね。普通は入らない)には何とか入れることが出来ました。これでバッテリ(ニッ水)が逝って使用していなかったGUNも復活できます。
今回のリポ導入で一番うれしい点は、ニッ水が逝って使用できなかったGUNを再使用できる事です。
ステア用の9.6vとかウナギの12vなんかは汎用性がなく半年も放置していたら充電できなくなっていました(ニッカドは大丈夫だけど…)。
以前紹介した89式改もこのような経緯でmini9.6v仕様にしたようなものです。
もう8.4vのサイクルではマンゾクできない体になっているのでmini互換で9.6v並みのサイクルは大変ありがたいです。
これにより復活するであろう変態GUNやリポの実使用の様子はおいおい紹介していきたいと思います。
ご閲覧、ありがとうございました。